第25回研究大会プログラム(6/26シンポジウム趣旨追加 7/22会場情報追加)
2019年6月7日
日本メルロ=ポンティ・サークル 第25回研究大会プログラム
日時 2019年9月8日(日)
会場 成城大学7号館723号室(控室726号室)
個人研究発表
10:00-10:45 田村正資(東京大学)
事物の存在と現れの体系――グールヴィッチ゠メルロ゠ポンティ論争
(司会 廣瀬浩司)
10:45-11:30 山本りりこ(聖心女子大学)
ジュール・ラニョー「知覚についての講義」にみる聴覚の位置づけとその機能
(司会 山下尚一)
11:30-13:00 昼食・事務局会議
13:00-13:45 柴田登紀子(神戸大学)
気功による自己変容
(司会 佐野泰之)
14:00-14:30 ビジネス・ミーティング
シンポジウム
メルロ=ポンティとボーヴォワール
(司会 中澤瞳)
14:30-14:35 趣旨説明
14:35-15:05 川崎唯史
メルロ=ポンティの実践哲学とボーヴォワール
15:05-15:35 酒井麻依子
『第二の性』を読むメルロ=ポンティ
15:50-16:30 杉藤雅子
メルロ=ポンティとボーヴォワール 身体をめぐって
16:30-17:30 全体討議
18:00- 懇親会
2019_MPC大会25プログラム
2019_MPC大会25_シンポジウム趣旨と発表者要旨