Merleau - Ponty Circle of JAPAN メルロ=ポンティ・サークル

ニュースNews & Topics

2025年5月13日

エマニュエル・アロア教授講演会のお知らせ

下記の通りイベントが開催されます。関心のある方はぜひご参加ください。

https://www.ritsumei.ac.jp/research/ihhss/events/article.html/?id=185

==============================
エマニュエル・アロア教授講演会

日時 2025年6月2日(月)  17:00-19:00
場所 立命館大学衣笠キャンパス 平井嘉一郎記念図書館カンファレンスルーム
講演題目「見えるものの発明する能力――メルロ=ポンティ、間動物性の美学」Une puissance d’inventer du visible – Merleau-Ponty, une esthétique de l’inter-animalité.

講演者 エマニュエル・アロア(Emmanuel Alloa)教授(フライブルク大学)
司会 加國尚志(立命館大学教授)
通訳・原稿翻訳 三宅萌(大阪大学)

使用言語:フランス語、英語
翻訳原稿(日本語)を配布する予定です。質疑応答のみ、フランス語通訳が入る予定です。
ハイブリッド形式 (ZOOMでの配信予定)

主催:間文化現象学研究センター

立命館大学「間文化現象学研究センター」では、『パースペクティヴの分有』( Fayard, 2020.)、『メルロ=ポンティと現代哲学』(共著:Suny Press,2019)、『感性的なものの抵抗 透明性を批判するメルロ=ポンティ』(Kimé,2008.)など、現象学、美学の領域で世界的に活躍されているエマニュエル・アロア教授をお招きして、講演会を開催します。ふるってご参加ください。

PAGE TOP